ホーム  >  トピックス  >  特別養護老人ホーム松濤

9月21日(土) 松濤7階で敬老会を開催しました!

 

各フロアの職員が歌を披露してくれたりと、大いに盛り上がりました!

利用者様が知っている歌もあれば、懐かしのアニメソング(はじめてのチュウ)まで

バラエティに富んだ選曲となりました。

 

来週は松濤7階でミニクラッシックコンサート、

再来週は奈良県五條市より柿の贈呈式(カッキーちゃん来訪予定)で、

昨年のカッキーちゃん来訪のトピックスはこちら

大いに盛り上がったまま、2019年度の上半期は終わりを迎えます!

 

 

 

特養松濤、敬老の日の昼食です!

 

 

・ちらし寿司 ・麩澄まし汁 ・凍み豆腐の含め煮 ・胡瓜とわかめの酢の物 ・梨

 

です!

9月13日(金)

 

十五夜の日の松濤の昼食メニューです!

 

・月見そば ・野菜茶巾 ・菜の花のからし和え ・バナナ ・シュークリーム

本日8月21日(水)に、令和最初の避難訓練を実施しました。

今回の避難訓練では、1階の機械室から出火し、初期消火に失敗した想定で、訓練を実施しました。

前回に比べて、施設内に流れる「火事です!火事です」の音声や警報の音が大きく感じ、

緊張感を持った訓練が出来ました。

訓練後は三和防災のご担当者様より、「よい避難訓練だったと思います」と総評を頂きました。

その後、松風町会の方も参加していただき、施設の敷地内にて、

水消火器を使って、消火器の使用方法等について説明を頂きました。

ちなみに、前回2月の避難訓練の際にも、消火器の使用方法を教えて頂いていました。

前回の避難訓練のトピックスこちら

 

消火器の使い方を避難訓練に参加した職員がきちんと覚えている事。

消火器の使い方を避難訓練に参加していない職員と共有する事。

この2点も重要だと思いました。

 

8月1日から始まった港まつりも、5日で終了しました。

最終日の昨日は、大門神輿の練り歩きがあり、当施設の前にもお神輿が来てくれました。

施設周辺の人の往来が増え、盛り上がっていました。

 

 

そして今日は、昨日までの賑わいが嘘のように、特養松濤周辺は日常を取り戻しています。

 

今年は、わっしょいはこだて(十字街・松風コース)に、特養松濤から有志数名が参加させていただきました。

また、地場商店街である函館都心商店街のビアパークのお手伝いにも参加させていただきました。

「街中居住」コンセプトとし、街の中にある特養として、地域の皆様と力を合わせながら、

微力ではありますが、お祭りを盛り上げることが出来たのではないかと思っております。

 

函館では、港まつりが終わると夏が終わり、お盆が終わるともうすぐ秋ですが、

まだまだ、暑さは続きそうです。皆様体調にはくれぐれもお気を付けてください。

8月21日(水)午前10時より、松風町会さんと合同で、防火訓練を実施します。

場所は、当施設の玄関前(雨天の場合、駐車場)です。

火や実物の消火器は使わず、「水消火器」という仕組みは同じで水が噴射されるものを使用します。

火災発生時は初期消火が重要ですので、その方法を町会の方々と一緒に学びたいと思います。

 

なお、松風町にお住まいの方がいらっしゃいましたら、ご参加いただければ幸いです。

 

特別養護老人ホーム松濤のある、グリーンベルト沿いは、

港まつり期間中、たくさんの露店でにぎわいます。

今日は、お祭りの雰囲気を感じながら、リハビリへお出かけしました。

 

7月27日(土) 当施設7階にて、大門松濤夏祭りを開催しました!

午前の部は「ステージ」を、午後の部は「縁日」「お祭り喫茶」をテーマに実施しました!

お祭りの開会にあたって、今施設長にご挨拶を頂きました。

 

 

午前の部では、中央認定こども園・CAPO・箱館ちんどんの3団体に、ステージを披露していただきました。

 

 

3団体それぞれが自然と元気をくれる、そんなステージでした。

 

午後の部は、職員が手作りで準備を進めました。

「縁日」で使用するグッズは、大庚会グループの「通所リハビリテーションこん」からお借りしました。

通所リハビリテーションこんのトピックス一覧はこちら

利用者様が、車いすから身を乗り出すくらい楽しんいる姿を見て、こちらもうれしくなりました!

 

 

「お祭り喫茶」では、かき氷・クレープ・わたあめ・スイカ/ジュースを準備。

利用者様の体調と経口摂取の状況を見ながらではありますが、雰囲気も含めて楽しんでいただけました。

 

 

今年度は施設内で、規模を縮小し開催しましたが、その分アイディアを出し合い、

さまざまな部門のスタッフが連携し、手作りのお祭りを盛り上げることが出来ました。

スタッフ同士の連携だけでなく、利用者様にも会場の装飾の制作を手伝っていただくなど、

利用者様との連携、関係性の構築にも繋がったのではないかと振り返っている所です。

諸般の事情により、施設内で関係者のみで行う、今年度の大門松濤夏祭りですが、

詳細を記載した法人トピックスはこちら

会場の7階では、お祭りを明日に控え、着々と準備が進んでいます!

 

会場の飾りつけは、利用者様が一生懸命作ってくれたものです。

毎年、職員と利用者様の手作りで行っていますが、

今年は例年以上に、職員と利用者様が一体となり、お祭りを盛り上げようと取り組んでいます。

 

当日は、中央認定こども園の園児たちも踊りを披露してくれるほか、

食べ物の提供、アトラクションの設置などもあり、盛り上がること間違いなし!

 

当日の様子は、後日更新します!

 

華道の経験のある、当施設の日吉ケアマネがいけて下さったお花です。

毎週木曜日に新しいお花が調達できるので、そのタイミングで飾る花も変えています。

また生けてくださるとのことでしたので、日吉ケアマネの力作をご覧になりたい方は、

木曜日の夕方以降のお花に注目してみてください!

 

 

 

インターンシップ 奨学金制度

トピックス

カテゴリー

アーカイブ

特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.