ホーム > お知らせ > 2018年12月
1月に開催するインターンシップ3日間コースがまもなく定員となります
申し込みを検討されている方はお早めにお申し込みください。
尚、1日コースは比較的余裕があります。
|お知らせ
合同研修会第2部特別講演会として
危機管理アドバイザー・精神対話士・防災士 尾下 義男先生をお招きして
~その時、あなたはどう動きますか?~
「医療機関及び高齢者施設における災害への準備と発災時の対応」をテーマにお話をいただきました
過去の地震に学びつつ、今後の災害発生時に医療機関や高齢者施設としていかに対応すべきかをわかりやすくお話しいただきました。
外部からの受講希望者と合わせて250名がメモを取りながら受講していました。
特別講演会は毎年テーマを変えて開催しております。
次年度も開催日・テーマが決まり次第お知らせする予定です
|お知らせ
12月1日国際ホテルにて大庚会グループ合同研修会を行いました
第1部はシンポジウムとして胆振東部地震発生時の対応について事例発表を行いました
函館大庚会からは特別養護老人ホーム松濤の地震発生・停電発生時の対応を発表しました
介護・看護・調理・事務のそれぞれの立場での対応と今後の課題をまとめた内容でした
会場からはもっと時間があれば詳しい状況を聞きたいとの意見もいただきました

|お知らせ





お知らせ
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年12月 (4)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護