ホーム > お知らせ > 2019年10月
2019年10月2日、17日に、10月職員研修会を実施しました。
今月のテーマは「認知症について」です。
グループ法人の医療法人大庚会・地域包括支援センターときとうより、
長谷山哲平センター長にお越しいただき、講師を務めて頂きました。
認知症の概要や原因となる病気、具体的な症状について、
長谷山センター長のこれまでの経験や、分かりやすい例えなどを交えてお話していただきました。
<10月10日(水)>


<10月17日(水)>

|お知らせ
10月11日、花びしホテルにて開催された、障がい者雇用促進フェアに参加しました。
(主催:ハローワーク函館、共催:渡島総合振興局、北海道障害者職業センター、函館市)
市内および近郊の特別支援学校の先生方と、障害者の雇用の現状や雇用状況、今後の動向などについて、
意見交換、情報共有ができ、とても有意義な機会となりました。


|お知らせ
2019年10月6日、札幌市TKPガーデンシティPREMIUM 札幌大通5階にて開催された、
厚生労働省北海道労働局主催・就活MEETINGに参加しました。
医療・福祉、建設、製造、情報通信、小売。卸売、運輸、金融・保険、観光など、
多種多様な業種が集う中、午後の部の医療・福祉系企業8社の一員として、ブースを展開しました。
多種多様な業種が集っていたこと。そして、ブースの装飾をポップに仕上げたこともあり、
沢山の方が当法人のブースを訪れてくれました。
介護や法人の魅力を伝えることも大切ですが、訪れたくなるような雰囲気作りも重要だと感じました。

|お知らせ





お知らせ
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年12月 (4)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年7月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (5)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護