ホーム > トピックス > 2015年6月
松濤の玄関先は、生け花や鉢植えで華やかです。
つい先日お祝い事があったため、現在はいつも以上に華やかです。
利用者様がお散歩を兼ねて見にいらっしゃっております。



|特別養護老人ホーム松濤
6/22有料老人ホームこんで行われた、ミュージックセラビーに参加して参りました。
月に1回こんグループの施設から利用者様が集まり、先生と共に歌とおしゃべりを楽しみます。
歌うのが苦手な方も、懐かしい音楽に肩をゆらしながら楽しんでおられます。
歌は良いですね。

|短期入所施設松濤
倶有1Fロビーにはご利用者様、ご来館の皆様におくつろぎいただけるコーナーをご用意しています。
ご自由にお試しできる楽器や書籍類をご用意しています。
すわり心地の良い椅子もございますのでどうぞお越しください。
|特別養護老人ホーム倶有
色とりどりの何枚ものシャツ・・・・ではありません。
利用者の皆様が一つ一つ丁寧に作ってくださった爪楊枝入れです。
折り紙を折ってシールを張り、爪楊枝を入れる。台紙と一緒に袋に入れる。
全て利用者の方々の手作業です。
せっかく皆さんが作ってくださった作品一人でも多くの人の手に渡ってほしい。
今後は施設見学の方や就職説明会等でお会いした方々にささやかなプレゼントとしてお渡ししたいと考えております。
ご希望の方、ぜひ当施設へ見学にいらしてください
見学は随時受付しております。

|デイサービスセンター松濤
デイサービスセンター松濤ってどんなところ?
グリーンベルト沿いの窓にてお知らせしておりますように当施設は見学を随時受け付けております。
利用をご検討の方・ケアマネージャー様・ご家族様担当職員が皆様の見学をお待ちしております。

|デイサービスセンター松濤
当ホームにはミニ水族館もあるんです。
もぐもぐタイムと名付けた利用者様たちの餌やりタイム。
この魚たちに餌をあげたいと2階・3階から利用者様たちがやってきます。
生き物は癒しを与えてくれますね。

|介護付有料老人ホームこん
家庭菜園の野菜たち
今回ご紹介する野菜はトマトとカボチャです。
このところの寒さにも負けずにすくすく成長しています。
トマトには小さなつぼみがついてきました。
カボチャにも大きな実がついてくれるとうれしいです。


|介護付有料老人ホームこん
ハウスでは皆様得意なものをご披露くださいます。
お習字や手芸、スタッフたちが教わることもたくさんあります。
さすが人生の先輩方です。
これからもいろいろと教えてください。


|小規模多機能ハウスこん
このゆらゆらとぶら下がっているものなんだと思いますか?
洗濯物?いえいえこちらは当ハウスでの一コマを切り取った写真たちです
利用者様の素敵な笑顔が入り口前でお待ちしています。

|小規模多機能ハウスこん
今日のお昼ご飯はパンです。
フロアスタッフがキッチンで盛り付けをしています。
松濤では各ユニットで、盛り付けや、刻んだりミキサーをかけたり、とろみをつけたりしております。
米飯とお味噌汁は各フロアのキッチンで作っておりますので、準備時間はご飯の炊ける匂いとお出汁の香がフロアにただよい、お腹がグーッとなります。
|特別養護老人ホーム松濤





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (786)
- 小規模多機能ハウスこん (585)
- 特別養護老人ホーム倶有 (323)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- グループホームこんはこだて (114)
- 短期入所施設倶有 (114)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護