ホーム > トピックス > 2015年8月
7月27日に成田山例大祭の子ども神輿が松濤前を通りました。
近隣保育園の園児さん達が元気に御神輿の乗った山車を引いてきてくれました。
入居者さんたちは久しぶりに顔を出した太陽の下、嬉しそうに子供たちを見て触れ合っていました。



|特別養護老人ホーム松濤
8月1日~5日函館港まつりが開催されます。
まつり期間中は松濤前に屋台が立ち並びます。
いつもお世話になっております都心商店街振興組合青年部の皆様がビアガーデンを出店されますので昨日はお手伝いに行ってまいりました。
1日からもスタッフが交代でお手伝いに出ています。
また、まつり終了後には大門の象徴でもありますアーケードの取り壊し作業が始まります。大門の風景がまた一つ変わっていきます。



|特別養護老人ホーム松濤
7月28日ホールくゆうにて函館悦山会様の民謡ショーが開催されました。
内閣総理大臣賞を受賞された中川麻衣さん、古川亜美さん姉妹をはじめ皆様の素晴らしい歌声や演奏を聞かせていただきました。
ホールには当ホームの利用者様やお隣松濤の利用者様、介護付有料老人ホームこんの利用者様が集まりました。
歌声に合わせて手拍子を打ったり、曲の合間には保育所のお子さんのかわいらしい「上手!」の掛け声も聞かれたりと楽しい時間を過ごしました。


|特別養護老人ホーム倶有
8月1日~5日函館港まつりが開催されます。
倶有のあるグリーンプラザ沿いには多くの屋台が並びます。
まつり期間中いつもお世話になっています都心商店街振興組合青年部様がビアガーデンを出店するため、お手伝いに行ってまいりました。
まつり期間中も販売等スタッフとして参加させていただきます。
港まつりにお出かけの際はグリーンプラザへもお立ち寄りください。



|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (921)
- 小規模多機能ハウスこん (629)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (191)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護