ホーム > トピックス > 2016年5月
介護付有料老人ホームこん、小規模多機能ハウスこんでは毎日フロアーにて体操を行っていますが、今回は1階コミュニティーホールで合同の集団体操を行いました。
歌ったり体操をしたりした後に大型絵本と紙芝居も見ました。
皆さん紙芝居を見る姿勢が真剣です。


|介護付有料老人ホームこん
6月3日 あさひ小学校6年生よさこい披露
6月22日 五稜郭支援学校喫茶
中旬頃にはおやつ作りを予定しております。
早いもの勝ちです!ご予約お待ちしております!
松濤周辺は花真っ盛りです♪




|短期入所施設松濤
2階の利用者様が函館山にドライブへ出かけました。
天候に恵まれ、良かったです!
次の行事は、6月2日にあさひ小学校6年生がよさこいを披露しに来てくださいます。
ご予約お待ちしております!



|短期入所施設松濤
5月13日遅ればせながらお花見に行ってきました。北斗市桜回廊~八郎沼~ラッキーピエロで昼食を食べ帰ってきました。
桜が散っているとあきらめムードだったので、綺麗な八重桜を見ることが出来、うれしさ倍増!結果オーライでした!




|小規模多機能ハウスこん
豆腐を使ったティラミスをみんなで作り、誕生会を行ないました。
おいしいおいしいと笑顔いっぱいでした。(5月12日)


|小規模多機能ハウスこん
TETSUYAの熱帯魚コーナーが寂しくなり、天気も良いのでドライブがてら石川のホーマックに行って来ました。
ペットコーナーで癒された後、頭を悩ませながら熱帯魚を選んできました。是非、本町の熱帯魚を見に来てください。



|小規模多機能ハウスこん
5月にお花見イベントを予定しておりますが、桜の開花に我慢できず花見ドライブに急きょ行って来ました。(H28年4月24日)


|小規模多機能ハウスこん
お天気もよく今日最高のドライブでした。行き当たりばったりのドライブでしたが、豪華客船を偶然見つけ、集合写真を撮りました。
お昼は「雅家」で豪華なお食事を食べ、帰りはマクドナルドでサンデーを食べました。バスの中も会話が弾み楽しいドライブでした。


|介護付有料老人ホームこん
2階のフロアーでお習字教室を開催しました。
過去にお習字の先生だった方も居て、お習字の時間を楽しみにされています。
作品はフロアーに飾っています。

|介護付有料老人ホームこん
季節ごとに変化するデイサービスの樹
今は藤の花が咲いています
藤の花の下にはタンポポの花が
次は何の花が咲くのでしょう

|デイサービスセンター松濤





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (788)
- 小規模多機能ハウスこん (585)
- 特別養護老人ホーム倶有 (324)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (115)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年9月 (15)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護