ホーム > トピックス > 2018年1月
1月28日(日) 1月の誕生者のリクエストにより、アップルパイを皆で作り、お祝いしました。
午前中にリンゴの皮むき、煮込み作業等の下準備をし、午後に焼き立てを美味しくいただきました。
普段作る機会のないアップルパイ作りを皆さん楽しまれていました。
たいへんおいしゅうございました!
2月の誕生者に次回食べたい物を聞いた所、『どら焼き』との事。来月はどら焼き作ってお祝いか?!こうご期待!









|小規模多機能ハウスこん
1月25日(木) 本日の昼食は中華風ぎょうざ鍋でした。
たいへんおいしゅうございました!





|小規模多機能ハウスこん
1月25日(木)
今日は「餃子鍋」でした!(^^)!
外は氷点下の寒さでしたが、フロアではスタッフと入居者様が熱々の鍋を食べ温まりました!
餃子もモチモチで大好評♪
〆のラーメンも美味しくいただきました!


|介護付有料老人ホームこん
2月3日の節分に毎年恒例の鬼が有料にも来る予定です(*^-^*)
今年も大きな玉を用意して、鬼を退治する予定です♪(笑)

|介護付有料老人ホームこん
2階の入居者様と一緒に新しい壁飾りを作りました!(^^)!
梅とウグイスと小川をイメージしています!
「明るくなったね!」と皆様笑顔いっぱいでした!
|介護付有料老人ホームこん
3階のチラシ折りが得意な入居者様が2階に来て、2階の入居者様に折り方を教えてくれました!(^^)!
2階の入居者様も折り方を聞きながら、折って下さいました!
3階の入居者様は最初折ってるのをほどいて折り方を研究したそうです。
今日もチラシのゴミ箱を活用しています♪
いつもありがとうございます!(^^)!


|介護付有料老人ホームこん
H30年1月13日(土)
毎年恒例のもちつき大会を介護付有料老人ホームこんと合同で行ないました。
「今日は餅つきですが・・・尻もちはつかないで下さい」の挨拶で会場は一瞬寒くなりましたが、もち米が臼に投入されると自然と掛け声が出始め、おおいに盛り上がり熱い餅つき大会となりました。つきたてのお餅はその場でお汁粉となり、みんなで美味しくいただきました。
たいへんおいしゅうございました!
|小規模多機能ハウスこん
H30年1月11日(木)
昨年からの持ち越し企画…前回のイベント時に話があったので、鉄は熱いうちに打て!のごとく、皆さんには告知なしで急遽イベントを実施しました。ハウスの皆さん、利用者さんも職員も急遽でもなんでも楽しんで参加してくれるのが強みです。
エプロンも自分のしたい物を選び着用、美味しそうなレシピをクックパッドから探し出し作ってみました。皆さん良い手つきであっつい求肥を伸ばしてあんこを包んでおられました。
みんなで美味しくいただきました!残ったうぐいす餅は早い者勝ち挙手制に…ずっと手を挙げる人、申し訳なさそうに挙げる人等色々。余ったあんこだけ楽しむ人も…。
急でしたが、美味しく楽しい時間でした。
たいへんおいしゅうございました!
|小規模多機能ハウスこん
今回の壁飾りは小判をもった猫が沢山♪
皆様一つづつ願いを込めて貼っていきました!



|介護付有料老人ホームこん
1月13日(土)
1階コミュニティーホールにて、有料、小規模合同の餅つき大会が行なわれました!
毎年恒例の行事ですが、うすの中にモチ米が入ると、入居者様の掛け声かかり、餅つき始まりました!
つきたてのお餅はすぐに丸められ、お汁粉が完成!(^^)!
皆様「おいしい」と沢山食べられました♪




|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (760)
- 小規模多機能ハウスこん (576)
- 特別養護老人ホーム松濤 (296)
- 特別養護老人ホーム倶有 (285)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (101)
- 短期入所施設倶有 (76)
- 短期入所施設松濤 (50)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護