ホーム > トピックス > 2018年9月
9月27日(木)
今回は8月、9月の方のお誕生日会を行いました(*^-^*)
今回もスタッフ手作りのプリンアラモード♪
毎回好評のプリンアラモード(*^-^*)
皆様美味しくいただきました!
誕生日の方にはスタッフ手作りの色紙のプレゼントもありました!
プリンアラモードを食べた後は恒例のカラオケで盛り上がりました♪
そして、今回フロア主任が異動することになり、皆様に挨拶がありました!
寂しいとの声もありましたが、新天地で頑張ってのエールもありました!
最後はカラオケでフロア主任が「贈る言葉」を歌いました♪
新天地に行っても頑張って下さい(*^-^*)
2階スタッフも新メンバーで頑張ります!



|介護付有料老人ホームこん
9月27日(木)
今年最後のホップレートは焼きそばでした!(^^)!
今回のソース焼きそばは量も多く皆様たっぷりと食べられました!
入居者様とスタッフが一緒に食べる焼きそばはやっぱり美味しい♪
来月からは鍋フェアが始まります(*^▽^*)



|介護付有料老人ホームこん
9月24日(月) 先日の「お彼岸おはぎ作り」に続き、十五夜の本日は「お月見お団子作り」をしました。かぼちゃの皮むきはスタッフが行ないましたが、スタッフの手あんばいの方が危なっかしく「こうやった方がいいんじゃない?」とアドバイスされ、やり方を変えたら、皆さん安心して見ておられました(笑)かぼちゃで色付けしただんごは、鍋に投入すると満月のようにキレイな黄色になりました。豆腐も入っているので、やさしく大変おいしゅうございました!
前日の夜にスタッフが、親せき宅でほおずきGET、帰りの道端でススキGETのグッジョブや習字で「十五夜」、満月と雲のデイスプレイ作成などの事前準備もあり、素敵な十五夜セットが完成しました。当日はインス映え狙いの顔はめも作り、にぎやかな季節行事となりました。希望者殺到でスタッフ含めほぼ全員笑顔で満月になっていました。









|小規模多機能ハウスこん
9月20日(木) おはぎを作り美味しくいただきました。
利用者さんもご飯の半ごろしから参加。あんこもきれいに包んでくれ、とっても美味しく出来ました。利用者さんからは「棚からぼた餅だったね・・・」との会話が(笑)
あんことごまの2種類大変おいしゅうございました!









|小規模多機能ハウスこん
9月17日(木) 本日は敬老の日!
先日敬老会を行ないましたが、昼食にお赤飯、おやつに紅白まんじゅうをいただきました。
大変おいしゅうございました!





|小規模多機能ハウスこん
9月17日(木) 本日は総合施設長の出勤日でした。
シャボン玉に同行させていただきました。
やはり総合施設長が来られると事業所の雰囲気がガラッと変わりますね(笑)





|小規模多機能ハウスこん
9月22日(土)
2階フロアにも紅葉の木の壁飾りが飾られました!(^^)!
今日はあいにくの雨でしたが、入居者様に紅葉を切って頂き、木に貼っていきました♪
紅葉の木を作る間、秋の歌も出てきて、すっかり気分は秋モードに!
24日は十五夜ですが、月が見えるといいですね♪
月よりやっぱりあお饅頭の話で盛り上がりました!(笑)
|介護付有料老人ホームこん
9月19日(水)
今日は2階で午後から習字教室!(^^)!
皆様、懐かしい音楽を聴きながら、思い思いに文字を書いていました♪
音楽を聴きながら口ずさんだり、スタッフとお話しされたり、午後のゆったりとした時間を楽しんでいました♪



|介護付有料老人ホームこん
2階、3階に職員手作りの飾り物がチラホラ♪
思わず足を止めて見る入居者様もいます!(^^)!
かわいい飾り物がフロアにあるだけで和みます♪
|介護付有料老人ホームこん
9月17日(月)
3階の入居者様は今回お祝い年の方が4名いらっしゃいました!
誕生会も兼ねて、午後からたこ焼きパーティーでお祝いをしました(*^-^*)
たこ焼きは普段食べられない方にも大好評♪
完売でした(*^-^*)
おやつには紅白饅頭もでてダブルのお祝いを皆で楽しみました!
お祝い年の皆様、お誕生日の皆様おめでとうございます(*^▽^*)
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (788)
- 小規模多機能ハウスこん (585)
- 特別養護老人ホーム倶有 (325)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (116)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年9月 (16)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護