ホーム > トピックス > 2020年8月
8月28日(金)の昼食です!
・冷やしラーメン ・丸餃子 ・もやし生姜和え
・3時のおやつ:抹茶ワッフル
です!
|特別養護老人ホーム松濤
函館歯科衛生士専門学校の学生さんたちが実習に来てくれています。
今年度の歯科衛生士の実習は今回が最後となっています。
以下、実習担当の歯科衛生士からのコメントです。
今回の学生さんたちは、「咬む事でどんな効果があるのか」や「オーラルフレイル(口腔機能の低下)」
など、口腔機能に関して重点的にお話をしてくれました。
お話だけでなく、口腔機能の低下を防ぐための運動も、利用者様と一緒に取り組んでくれました。
学生達は、歯科医院での実習が多く、高齢者施設での実習は初めてとのことで、
不慣れな施設での実習の中、利用者さんと触れ合ったり、専門的な視点から観察したり、
自分達で色々工夫をしながら取り組んでくれました。
利用者様に大事な事をお伝えしたりしながら取り組むことで、
コミュニケーションの大事さを学ぶ良い経験になったのではないかと思います。
実習期間が終了したら、国家試験へ向けての勉強に入ると思います。
ぜひ合格を勝ち取り、社会の中で幅広く活躍し、たくさんの人の役に立って欲しいと願います。
8月20日(木)


8月26日(水)




8月26日(水)
|デイサービスセンター松濤
函館では珍しく暑い日が続いております。
今年のハウス玄関の前の畑には、トウモロコシ・枝豆・ミニトマト・キュウリ・ズッキーニを植えました。
天気の良い日は、皆さまと収穫しおいしく食しています。
収穫のあとは、熱中症・脱水にならないように、水分補給も忘れずに行っています。




|小規模多機能ハウスこん
8月21日(金)の昼食です!

・やきそばパン ・チーズメンチカツ ・ツナのサラダ ・じゃがいもスープ ・梨
・3時のおやつ:コーヒーゼリー
です!
|特別養護老人ホーム松濤
毎週木曜日昼食は「パン」メニューです。
本日はバターを塗った角食パンをコーンポタージュに浸したり、
マッシュポテトを卵と合わせて焼いた「スペインオムレツ」が柔らかくて好評だったり、
賑やかな昼食時間でした。

|特別養護老人ホーム倶有
8月13日の昼食はお盆特別メニュー!
煮しめやてんぷら、スイカなどなど……
盛り付けはフロアにてスタッフが行っています。
お赤飯を炊くのもフロアのキッチン。
入居者様が、お赤飯の食紅を入れて調整してくれました!
皆様、彩り豊かなメニューに大喜び!
「こんなに食べられないよお」と言いながらも、
おいしそうに召し上がってくれました♪






|特別養護老人ホーム倶有
皆様こんにちは、相談員の丸谷です☆
最近の函館はすっかり夏?らしい天気が続いていますね(*_*;
蒸し蒸しとしていますが、気温も高くなっています。
皆様、夏バテや熱中症にはお気を付けください!(#^^#)
施設内でもこまめな水分補給の促しに取り組んでおります!
先日、3階フロアの入居者様は、「ひなたぼっこ」をしに「屋上」へ。
まだまだウイルス対策として外出ができない状態ですが、
久しぶりの外の空気に皆様喜ばれておりました♪♪






|特別養護老人ホーム倶有
8月生まれの方の誕生会を開催いたしました!
ハッピーバースデイの歌をみんなで歌い、
魚が好きな方の誕生会だったので、生ちらしを会食に選びました!
皆様おいしそうに召し上がられてました♪



|グループホームこんはこだて
今年は港まつりなども中止となってしまい、楽しみが減ってしまいました・・・
ささやかながらホームでちょっとしたお祭り気分を味わっていただこうと考えました!
焼き鳥や焼きそば、たこ焼き、わたあめを用意し、ヨーヨー釣りなどしてもらい、
お祭りの屋台気分を楽しんでいただきました♪

|グループホームこんはこだて
8月21日(金)
3階フロアでは射的と似顔絵コーナーで盛り上がりました!
KAMEI画伯の似顔絵コーナーは、大盛況でした!(^^)!
焼きそば、かき氷コーナーもあり、フロアは縁日の雰囲気が満載♪
入居者様、職員も皆で楽しい夏祭りを満喫しました♪











|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (803)
- 小規模多機能ハウスこん (589)
- 特別養護老人ホーム倶有 (345)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (137)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (15)
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護