ホーム > トピックス > 2020年10月
10月28日(水)
鍋フェアが始まりました!(^^)!
第一弾は「塩ちゃんこ鍋」
皆様おかわりもされ、「おいしい!」と沢山食べられました♪
10月もう後半です。
ハロウィンパーティーでは入居者様も飾りつけのお手伝いをしてくれていました!
紅葉ドライブの予定もあり有料の秋はこれからです(*^^)v




|介護付有料老人ホームこん
10月27日(火)
昨日に引き続き、本日は3階フロアでハロウィンパーティーを開催しました!
11月5日予定だった「たこ焼きパーティー」も行い、盛大なパーティーとなりました♪
たこ焼きも皆様沢山食べられ、職員もたこ焼を焼くのに総動員!
お腹いっぱいの後は紙芝居!(^^)!
そして、即興でマイケルジャクソンの「スリラー」のダンス!
キレキレではありませんでしたが、職員必死のダンスで盛り上がりました(*^^)v(笑)
最後は3階職員手作りの帽子と杖で入居者様も仮装での写真撮影♪
小道具担当の完成度の高い帽子と杖がまたまたハロウィンパーティーを盛り上げてくれました!(^^)!








|介護付有料老人ホームこん
10月27日(火)の昼食です!

・ご飯 ・酢豚風ミートボール ・ジャガイモ金平 ・キャベツ味噌汁
・3時のおやつ:やわらかおかき
です!
|特別養護老人ホーム松濤
10月26日(月)
2階フロアでハロウィンパーティーを開催しました♪
職員もかわいい仮装でおもてなし!(^^)!
手作りのかぼちゃ餅も好評でした!
本日の紙芝居は「みいちゃんの秋」と「曽根佐紀心中」
「みいちゃんの秋」では秋の歌を皆さまと一緒に歌いました♪
「曽根佐紀心中」は入居者様も昔を思い出され喜ばれていました!





|介護付有料老人ホームこん
10月23日(金)
防災訓練の時期になりましたが、今回はコロナ感染の影響もあり、
1階コミュニティホールにて入居者様と一緒に防災のDVDを観ました。
災害はいつ起こるかも分からない為、日々の意識が大切です。
改めて職員も防災に関しての知識を習得しつつ、入居者様が安全、安心して過ごせる様
防災意識を高めていきたいと思います。



|介護付有料老人ホームこん
片岡管理者主催の輪投げ大会が開催されました。皆様とても楽しまれていました。
ちなみに、この輪投げゲームはスタッフの手作り!
突然開催される輪投げ大会。またの開催をお楽しみに!




|小規模多機能ハウスこん
10月も中旬になりました。
2階、3階では、ハロウィンパーティーの手作りの飾りが飾られていました!(^^)!
来週はハロウィンパーティーの企画も考案中♪
お楽しみに♪




|介護付有料老人ホームこん
10月22日(木)
本日6階ではイベントを実施するようです!
かぼちゃ団子・大学いもを作るという情報を入手しました!
じゃがいもを使った一品もあるようです!
作業中の1枚を入手しましたので掲載します!

完成品の写真が入手出来たら更新します!

完成品です!
じゃがいもは、じゃがバター(塩辛付き)でした!
|特別養護老人ホーム松濤
天気が良く暖かいうちにと紅葉狩りに出かけました!
天候には恵まれたのですが・・・
調査不足でした(-_-;)
まだ葉っぱが青かったです・・・
ですが皆様花より団子♪
ソフトクリームをおいしくいただいてきました!(笑)




|グループホームこんはこだて
うーさぎ うさぎ
なに見て はねる~♪
季節感を味わっていただくため十五夜のお飾りをしました♪


|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (788)
- 小規模多機能ハウスこん (585)
- 特別養護老人ホーム倶有 (325)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (116)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年9月 (16)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護