ホーム > トピックス > 2021年6月
フロアではペットボトルの蓋を利用した小物が大活躍です!(^^)!
リハビリの送迎中にも玄関先の花壇を見たり、玄関先のお花も見たり、ハンドベルも楽しまれていました♪








|介護付有料老人ホームこん
くゆう農園。
早速、入居者の皆様に水やりをお願いしております♪
「きっとおいしくなるよ!」と、入居者の皆様も成長を心待ちにされております。
野菜たちは、枯れずに頑張ってくれてます!
心なしか、花や実が増えているような…






|特別養護老人ホーム倶有
6月25日(金)
今年も歯科衛生士専門学校の3年生の生徒さんたちが実習に来ています。
松濤と倶有に、それぞれ2週間ずつ2組に分かれて実習に入る予定です。
歯科医院の実習が多いとのことで、介護施設での実習は初めてとのことです。
松濤と倶有での実習では、恒例行事となっている、「健口教室」を実施しました。
デイサービス松濤で実習期間に2回ずつ、30分の時間をいただき、
利用者様たちと一緒に行う口腔体操を、自分たちで考え、工夫して発表してもらいました。
口腔体操は、おいしいご飯や好きなものを、これからも自分の力で食べていけるようにするための、
大切な体操です。
座ったままのストレッチ、唾液腺マッサージ、パタカラ体操、早口言葉、数字の語呂合わせゲーム、歌など
を実施し、盛りだくさんの30分となりました。
3人とも初めての経験でとても緊張していましたが、
大きな声で元気いっぱいに汗だくになりながら頑張ってくれました。
利用者様たちもすごく盛り上がり、楽しそうにされているのが印象的でした。
次回に向けて、再度打合せを行い、ブラッシュアップした内容で行うとのことで、非常に楽しみです。





|デイサービスセンター松濤 特別養護老人ホーム松濤
6/25(金)時期としては遅いような気もしますが…
倶有屋上に、「くゆう農園」を開設いたしました!!
ミニトマト、ピーマン、ナスを育ててみます♪
この日は苗をプランターに植え替え!
「うちではこう育ててたんだよ」と教えてくださる入居者様や…
「風が当たるから置く場所はこっちがいいんじゃない?」とアドバイスして下さる入居者様…
家庭菜園に詳しい入居者様がたくさんいて心強いです!
無事に収穫できますように…(*´ω`)









|特別養護老人ホーム倶有
本日、セレクトメニューでした!
メインはあんかけチャーハンで、あんかけはエビかお肉が選べました。利用者さんにはエビが人気だったようです。
副菜はモチモチ蒸し餃子。デザートはパイン、さらにおやつはスイートポテトでした。
今日のサラダはキュウリとトマトでしたが、ドレッシングがクリーミーな見かけに反して少しスパイシーな味わいで新鮮でした♪厨房のスタッフに聞いてみたところ、カブのドレッシングだったそうです。さいころチーズによく合って、美味しく頂きました!



|特別養護老人ホーム松濤
6月23日(水)
6月のホットプレートは「塩焼きそば」でした!(^^)!
入居者様もお手伝いしていただいたり、皆様でおいしくいただきました♪



|介護付有料老人ホームこん
6月23日(水)
第一生命様よりウエスの寄付がありました!
大切に活用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

|介護付有料老人ホームこん
6/20(日)が父の日でした。
倶有では、保育所の子供たちが、コースターを作ってくれました!
いつもありがとう~と事務所へ持ってきてくれましたよ!
施設長は、コースター代わりに「付箋」を使っていたようなので、大変喜ばれておりました♪


|特別養護老人ホーム倶有
春にできなかったパン祭りを開催しました!
いろんな種類のパンをみんなで選んで甘いのからしょっぱいのまで
デザートには果物とたくさんの味を楽しみました♪




|グループホームこんはこだて
6月2日(水)に2階のお誕生日会が開催されました!(^^)!
手作りのおやつも好評でした♪
2階ではレクも行われていました!




|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (750)
- 小規模多機能ハウスこん (574)
- 特別養護老人ホーム松濤 (296)
- 特別養護老人ホーム倶有 (250)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (101)
- 短期入所施設松濤 (50)
- 短期入所施設倶有 (43)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年3月 (17)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (10)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護