ホーム > トピックス > 2022年2月
1階ホールの様子です。
ひな人形を飾りました。
壁には、当事業所スタッフのUの絵画作品も掲げています。
太陽や街灯がやわらかく描かれ、
湖面や市電のレールがその光を受け止めている様子が伝わってきます。
面会が自由にできるようになったら、ぜひご覧いただきたいです。
|小規模多機能ハウスこん
90代のてるこさん。
職員手作りの「数字合せ盤」に集中されています。
ボードにはランダムに数字が書かれています。
ペットボトルのふたを利用した「駒」にも数字。
両方を見比べて、数字を合わせていきます。
ちょっとボードが大きいのですが、
てるこさんはぐーっと肩甲骨から腕を伸ばして、優しく駒を置きます。
片付け方も素敵。膝にカゴを乗せて、ボードを回しながら駒を少しずつ回収しました。

|介護付有料老人ホームこん
2月の鍋は、白濁したスープに水餃子が入ったパイタン鍋でした!
入所者様の皆さん、パイタン鍋は初めてというかたばかりでしたが、
皆さん美味しいとおかわりされており、大変好評でした。


|小規模多機能ハウスこん
2月になり、3ヶ月に1回の体力測定です!(^^)!
まだまだ寒さが続いていますが、体をしっかりと動かし体力測定、がんばりましょう!



|介護付有料老人ホームこん
練習の成果なるか⁉ みんながんばっていました!










|特別養護老人ホーム倶有
節分を前に連日豆まき猛特訓中です。






|特別養護老人ホーム倶有
2月3日は節分なので豆まきを開催しました!
スタッフが鬼役を行い、皆さんが作成された新聞紙の豆で鬼退治!
入所者様は「鬼は外~、福は内~」と元気な掛け声で豆を投げており、笑顔で
楽しまれておりました!




|小規模多機能ハウスこん
2月3日(木)
節分の昼食はのり巻きでした!(^^)!
昼食の後は恒例の節分行事♪
小規模・有料に赤鬼、青鬼がフロアに出現!
皆様スタンバイをして玉を思いっきり投げました!(^^)!
「鬼は外!」「福は内!」で大盛り上がりでした♪
鬼との記念撮影も皆様笑顔で♪
3階フロアを一気に回った鬼は息を切らしながら頑張りました!(^^)!
今年も鬼役、ありがとうございました!
皆様笑顔で節分を楽しみました!(^^)!






|介護付有料老人ホームこん
市民美術展「第22回はこだて・冬・アート展」の大賞に小規模スタッフの作品が受賞しました。
受賞した作品は小規模多機能ハウスに展示して下さることとなり、受付・待合室にて展示してあります。
入所者様の皆様方は、展示された作品を見られ、「写真みたいだね」、「すごいねぇ、上手だね」
と喜ばれておりました!





|小規模多機能ハウスこん
1月の避難訓練を実施しました。
大きなサイレンの中、落ち着いて行動できていました。





|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (802)
- 小規模多機能ハウスこん (589)
- 特別養護老人ホーム倶有 (345)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (137)
- グループホームこんはこだて (114)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (15)
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (14)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (11)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (29)
- 2021年11月 (21)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (17)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (23)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (30)
- 2021年1月 (23)
- 2020年12月 (36)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (24)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (24)
- 2020年6月 (20)
- 2020年5月 (55)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (46)
- 2019年12月 (46)
- 2019年11月 (38)
- 2019年10月 (27)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (41)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (47)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (36)
- 2019年1月 (29)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (42)
- 2018年10月 (26)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (16)
- 2018年7月 (44)
- 2018年6月 (22)
- 2018年5月 (30)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (35)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (28)
- 2017年2月 (24)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (26)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (25)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (7)
- 2012年12月 (1)

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護