ホーム > トピックス > 小規模多機能ハウスこん
7月7日(日) 今年もグループホームこん松濤まで遠征し応援して来ました。
例年通り風が強く寒かったですが、ハウスから出場の2名(ハーフ1名、フル1名)はもちろん、ランナーの皆さんを沿道から大きな声で応援する事が出来ました。
途中、グループホームに避難。ホットココアをご馳走になり、身体を温め休憩させていただきました。感謝です。
スタッフが走っているからこそ、準備段階含め応援に熱が入ります。そういう意味でも参加スタッフには感謝です。また来年もよろしくです!そして来年も応援するぞ!おー!
|小規模多機能ハウスこん
7月7日(日) 今年は日曜日という事もあり、こじんまりと実施しましたが、職員のお子さんや地域の子供たちがたくさん来てくれました。ありがとうございます。
子供たちの笑顔はもちろんですが、利用者さん達の笑顔も最高でした!
また来年お待ちしています!
|小規模多機能ハウスこん
7月6日(土) 8名の子供たちが来訪。各フロアをまわり、歌と笹飾りのプレゼントをしてくれました。帰りに利用者さんからお菓子のプレゼントをしました。
本町児童館の皆さん、ありがとうございました!
|小規模多機能ハウスこん
七夕準備万全です!
|小規模多機能ハウスこん
6月29日(土) 毎年恒例の七夕準備です。
7月5日には、大谷幼稚園の年長さん30数名が来訪して下さり、歌や踊りを披露してくれる予定です。また手遊びなど利用者さんと交流もしてくれます。皆さん今から楽しみにされています。
また7月7日七夕本番も地域の子供たち同様利用者の皆さんも楽しみにされています。
次は短冊に願い事ですね~!
|小規模多機能ハウスこん
6月29日(土) 今年もご案内と招待券を頂き、参加して来ました。
いろいろなゲームやくじ引きの後、ジュースやドーナツも頂きました。
ハウスに戻ってから、参加者だけで美味しく頂きました。
大変楽しいお祭りでした!ありがとうございました!
|小規模多機能ハウスこん
6月28日(金) コミュニティーホールにて、有料こんと合同で「たこ焼き&焼きそばイベント」を実施しました。「大庚寿司」につづき今回は「大庚食堂」開店です!
皆さんいつも以上にたくさん召し上がっておられました。またとても楽しまれ、早くも次回の開店を待ち望む声も上がっておりました。次が楽しみです!
大変おいしゅうございました!
|小規模多機能ハウスこん
6月25日(火) シュエットカカオに行って来ました。
大変おいしゅうございました!
|小規模多機能ハウスこん
部員募集です!
|小規模多機能ハウスこん
今月は体力強化月間!
いろいろな場面で意識し、取り組んでいます。
|小規模多機能ハウスこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (921)
- 小規模多機能ハウスこん (629)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (189)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護