ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
1階フロアに雛人形が飾られ、入居者様と写真を撮っていました♪
フロアでもひな祭りの飾り物が飾られています!
入居者様が職員に肩をもんでくれたり、編み物やジグソーパズルをしたり、
毎日の体操や機能訓練など、皆様、楽しんでおりました!(^^)!
もうすぐ、ひな祭りもあり、春ももうすぐです!
|介護付有料老人ホームこん
2月22日(水)
今月の鍋は「餃子鍋」でした!(^^)!
おかわりもする方も居て、皆様お腹いっぱい、暖まりました♪
|介護付有料老人ホームこん
2月12日の「初春巴港賑」でのお花を有料に頂き、早速入居者様と一緒に花瓶に飾りました!(^^)!
皆様、昔生け花をやっていた方も居て、とても喜ばれていました♪
沢山のお花がフロアにも飾られ、有料も春の賑わいです♪
|介護付有料老人ホームこん
3ヶ月に1回の体力測定の月です!(^^)!
皆様、真剣に取り組んでいました!
|介護付有料老人ホームこん
2月3日(金)
今年も鬼が各フロアを回りました!(^^)!
今年の鬼は迫真のリアクションが好評で、皆様の笑い声が響いていました!
力いっぱい玉を投げる入居者様も、鬼との写真撮影では笑顔で♪
今年も楽しい節分となりました(*^^)v
|介護付有料老人ホームこん
1月27日(金)
1月のお鍋は石狩鍋でした!(^^)!
寒い日が続きますが、皆様「あったまる!」と喜ばれていました♪
|介護付有料老人ホームこん
食器もリニューアルし、食事も更に楽しみに♪
フロアでは編み物をしたり、体操をしたり、レクをしたり(*^^)v
壁紙もそろそろ2月に向けての準備も始まっていました!
|介護付有料老人ホームこん
1月5日(木)
2階フロアで新年会が開催されました!(^^)!
今回はお正月にちなんで、福笑いとカルタを楽しみました♪
職員と入居者様で目隠しをして行いましたが、色々な表情の「おかめ」と「ひょっとこ」が出来上がり、皆様大笑い♪
また、方言カルタは、お題を入居者様に読んで頂きました!
身を乗り出して、白熱する入居者様も居て、真剣勝負のカルタ大会となりました♪
絵馬のお願い事も飾っています♪
|介護付有料老人ホームこん
1月2日(月)
3階フロアでは、宝引き大会が開催されました!(^^)!
いつもながら、皆様の歓声が響き渡り、大盛況でした!
|介護付有料老人ホームこん
1月1日(日)
明けましておめでとうございます!
有料では、恒例の「獅子舞い」が各フロアを回りました!(^^)!
獅子舞い登場に入居者様も大変喜ばれていました♪
昼食はお赤飯とおせち料理!
小規模の「メリーちゃん」も遊びに来ました!(^^)!
元旦から皆様笑顔で過ごすことができました!
今年も「笑う門には福来る!」
職員、入居者様も笑顔で過ごしていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (943)
- 小規模多機能ハウスこん (636)
- 特別養護老人ホーム倶有 (509)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (301)
- グループホームこんはこだて (216)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護