ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
3月6日(火)
今回の誕生会は職員手作りの「プリンアラモード」と色紙のプレゼントがありました!(^^)!
その後カラオケ大会が行われました!
職員が歌う「雪国」で涙を流す入居者様居ました♪
入居者様も最後まで皆様盛り上がりました(*^-^*)
次はどんな企画か! 入居者様も楽しみにしていました♪



|介護付有料老人ホームこん
3月3日(土)
各フロアでひな祭りのレクレーションを行いました♪
ひな祭りのの歌の後、3択クイズを行い、「北国の春、」「好きになった人」「海軍小唄」に合わせて体操を行い、紙芝居で「みいちゃんの春」「曾根崎心中」皆様で見ました♪
その後は、各フロアで桜餅、甘酒を食べて、ひな祭りをお祝い致しました(*^-^*)




|介護付有料老人ホームこん
3月3日(土)
3階フロアでお誕生会を開催致しました♪
前回好評だった釜飯の出前を取り、昼食に、スタッフも一緒に食べました!
スタッフの色紙もプレゼントもあり、皆でハッピーバースデーの歌も歌いました♪
午後からは、ひな祭りのレクの後、桜餅、ウグイス餅、甘酒のおやつもあり、皆様とても喜ばれていました(*^-^*)




|介護付有料老人ホームこん
2月23日(金)
2月の鍋フェアーは豆乳鍋でした!(^^)!
皆様〆のラーメンも「美味しい!」と沢山食べられていました♪

|介護付有料老人ホームこん
3階フロアに大きな木に梅の花が咲きました!
一足早く3階フロアは春がやってきました(*^-^*)
これから、四季折々の花が咲くかもしれません♪


|介護付有料老人ホームこん
2月10日(土)
2階フロアに3階の入居者様が来て、皆でカラオケ大会をしました!
皆様得意な歌を歌う方等も居て、とても盛り上がりました!(^^)!
「今日は楽しく、朗らかにいきましょう!」と掛け声をかけて下さる入居者様も居ました!
最後は「故郷」を皆で歌って解散しました♪


|介護付有料老人ホームこん
毎年恒例の手作り雛が2階フロアに飾られました♪
並べ方を皆で考え、並べてるうちに「ひなまつり」の歌も歌い出しました♪
まだまだ、雪も多く春は遠いですが、2階フロアでは春の歌で盛り上がりました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
入居者様と毛糸で鬼の飾り物を作りました♪
各テーブルにも飾っています!(^^)!





|介護付有料老人ホームこん
2月3日(土)
恒例の鬼がフロアに登場!
新聞紙の玉を用意して、入居者様がいっせいに「鬼は外!福は内!」と玉を投げました!
鬼も「まいった!」と逃げ回りました!(笑)
豆まきの後は入居者様と笑顔で記念撮影!(^^)!
鬼さん、お疲れ様でした!(^^)!


|介護付有料老人ホームこん
1月25日(木)
今日は「餃子鍋」でした!(^^)!
外は氷点下の寒さでしたが、フロアではスタッフと入居者様が熱々の鍋を食べ温まりました!
餃子もモチモチで大好評♪
〆のラーメンも美味しくいただきました!


|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (921)
- 小規模多機能ハウスこん (629)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (189)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護