ホーム > トピックス > グループホームこんはこだて
たくさんの種類のパンを用意して選び放題・食べ放題を楽しみました♪
どれにしようか悩んだり、全種類食べる!という方までいました♪
|グループホームこんはこだて
6月10日(月)おやつバイキングを実施しました!
こんな風に陳列すると、施設が和菓子屋さん変身したような、不思議な気分になります!
次回開催を望む声が多かったので、また開催したいです!
|グループホームこんはこだて
現在、グループホームこんはこだてでは入居者を募集しております。
入居の条件は下記のとおりです。
・認知症と診断された要支援2並びに要介護1~5の方で共同生活が営める方
・介助であっても歩行が可能な方
・暴力行為・自傷行為のない方
・日常的な点滴治療、透析、径管栄養、IVH、重度の褥瘡等、日常的に医療機関での治療が必要ない方
認知症の症状に合わせたケアはもちろんのこと、お一人お一人の能力や意欲を大切にし、その方が生活してきた歴史を大切にしながら寄り添い、ともに歩むケアを目指しております。
入居費用等につきましてはお問い合わせください。
入居をご希望の方は 0138-33-1234 までご連絡ください。
|グループホームこんはこだて
ホームの皆さまのヘアーカットを行いました♪
当ホームは現在出張理美容ハート様にお願いし髪を切って頂いております。
|グループホームこんはこだて
函館香雪園、大妻高校にお邪魔させて頂きぶらりお散歩♪
風がすこーし冷たくなりましたが天気も良く気持ちの良い外出となりました!
|グループホームこんはこだて
いつもお世話になっている時任町会の役員様や入居者のご家族様、
今回は包括支援センターに実習に来ていた学生さんも参加して下さ
いつも色々なご意見を下さいます時任町会の方々にはいつも感謝し
次回は3月に防災訓練の開催と、

|グループホームこんはこだて
今年も節分がやって来ました!
今年は気持ち悪い青鬼がやって来たのでみんなで思いっきり豆をぶ
会食では恵方巻をみんなで美味しく頬張りました♪
|グループホームこんはこだて
お正月です♪
大晦日に続きゆっくり過ごして頂きました(^^)
正月はたくさんお寿司を食べて、夜にはお鍋!
今年のスタートを祝いました♪
|グループホームこんはこだて
年の瀬、ゆったりと過ごしました(^^)
おせちや自家製のうなちらし、



|グループホームこんはこだて
クリスマスはみんなで楽しみながら過ごしました(^^)
レクにはボーリング大会♪
会食は洋風に♪今年はピザを中心に頂きました!
皆で楽しめました(^^)



|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (935)
- 小規模多機能ハウスこん (634)
- 特別養護老人ホーム倶有 (485)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (277)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護