ホーム > トピックス > グループホームこんはこだて
6月9日、時任町会のふれあい会食へ参加しました。
いつも何かとお世話になっている大庚会グループホームのサポーター時任町会様。
毎回、手作りの美味しい食事と余興で楽しませて下さいます。
この日は、介護保険制度の改正に伴い、函館市役所の担当者者が制度変更の内容を説明されていました。
渡された資料に目を通されていましたが、「余興が楽しみだったから残念だね。(苦笑)」と話されてました。


|グループホームこんはこだて
6月5日、今年5月から週1回1時間程度で函館大付属柏稜高校社会福祉部の学生さんがボランティア活動に来て下さっています。
その学生さんと一緒にプランターにお花の苗を植えました。
慣れない花植えを一生懸命お手伝いして下さり、入居者の皆さんもひ孫世代の学生さんとのふれあいを楽しみました。


|グループホームこんはこだて
6月3日、昼食にパンメニューが予定されていたのですが、発注がされておらず、急遽買い出しに行くことに・・・。
「たまには、いろんなパンを食べたいね。」との発想から、近くのパンの美味しいお店でパンを購入してパンバイキングをすることに。
いつもと違って、いろいろなパンを楽しめるということもあり、皆さん沢山召し上がっておられました。
好きな物を好きなだけ食べる日があってもいいですよね。

|グループホームこんはこだて
5月29日、大野高校さんや町会の皆さんと一緒に花壇整備やバーベキューを楽しみながら、交流を図りました。
隣接するグループホーム街の花壇を中心に花を植えました。
お花の苗は、大野高校の皆さんが丹精を込めて育てたお花で、と~っても綺麗です。
花壇整備が終わったあとは、バーベキューを楽しみました。
大野高校の生徒さんとの交流は、高齢者の皆さんの楽しみでもあり、お別れの時には名残惜しそうにしておられ、姿が見えなくなるまで手を振って見送られておりました。

|グループホームこんはこだて
5月26日、ミニヒマワリの種蒔きをしました。
ミニヒマワリの種は、スタッフが昨年の秋に自宅のミニヒマワリから採れた種です。
すべての種が芽を出し、プランターから花壇に植え替えました。
どんどん、育ってたくさんの種が採れることを期待しています。


|グループホームこんはこだて
5月21日、隣接する短期入所施設こんの職員より、旬のたけのこを頂きました!
ゆでたてのたけのこを皆さんで皮を剥きながら、味わいました。
焼きたけのこも届けられ、旬の味わいを楽しみながら昔話も盛り上がりました。
たけのこを採って来て下さった職員の皆さん、ありがとうございます。


|グループホームこんはこだて
5月5日、端午の節句会食でした。
当ホームの男性入居者は1名だけですが、季節を感じる楽しみを持つことが出来ました。
会食メニューは、スタッフのお手製です。
おやつには、柏餅を味わいながら「昔は、よく作ったもんだよね~。」と会話もはずみました。

|グループホームこんはこだて
4月30日、函館公園へお花見へ出かけました。
朝はあいにくのお天気でしたが、出かける時にはお天気に恵まれ、暖かい一日となりました。
昼食は、ホテル函館山様にお世話になり、景色のよい個室をお借りすることが出来て、皆さんが落ち着いて食事を楽しむことが出来ました。
帰宅後は、皆さんお疲れモードでしたが、たくさんの笑顔と出会えましたよ。

|グループホームこんはこだて
当グループホームの最高齢の方が満98歳を迎えました。
ご本人のお好きなお寿司をメインとしたメニューで会食が行われ、スタッフお手製の久寿玉でお祝いしました。
ユーモアにあふれ、何事もポジティブに捉えて考える素敵な方です。
家事活動にも現役で参加されているホームの長女さんです。

|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (935)
- 小規模多機能ハウスこん (634)
- 特別養護老人ホーム倶有 (485)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (277)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護