ホーム > トピックス > グループホームこんはこだて
2025.05.05
端午の節句会食を行いました!

メニュー
・ちらし寿司
・お吸い物
・鯖の竜田揚げ(あんかけ)
・筍の土佐煮
・こいのぼりゼリー
でした♪

おやつは柏餅をいただきました✨

|グループホームこんはこだて
2025年
4月のホームの日常をお送りします🍓

家事をしたり・・・

体操したり・・・

新聞を使ってゲームしたり・・・

こいのぼりをかざったり・・・

お散歩がてら近所の桜を見に行ったりしました
|グループホームこんはこだて
2025.04.28
グループホームこんはこだてでは、
お花見ドライブに行ってきました


五稜郭公園の桜を近くで見る予定でしたが
出発直前に雨が・・・
急遽ドライブに変更❕
五稜郭公園の他、函館公園や亀田川などいろいろ見てきました

ランチはモスバーガーを
🍔

|グループホームこんはこだて
2025.04.21
グループホームこんはこだてでは、
恒例のパン祭りを開催しました✨

今回のパン屋さんは千代台にあります、
「手作りパンの家 ムックル」さんのパンをいただきました

沢山種類がある中、20種類ほど選んで買ってみました!
どのパンも美味しいと大好評で、おかわりしている方もいらっしゃいました。
パンの他には、コーンスープと5種類の果物も
こちらも大好評でした



|グループホームこんはこだて
2025.04.15
グループホームこんはこだてでは、
4月の誕生会を開催しました

ランチは、ボリューム満点のお弁当をいただきました

とても喜んでいただけたようです

おめでとうございます👏
今年も元気に過ごしましょう!
|グループホームこんはこだて
2025年
3月のホームの日常をお送りします。

ヘアカットしたり・・・

お赤飯を食べたり・・・

元気にラジオ体操したり・・・

食器洗いの後にこっそり一杯のんだり・・・しました

3月も皆さん元気に過ごされていました!
満開の桜を見に行けたらいいなと思っています
|グループホームこんはこだて
2025.03.20
グループホームこんはこだてでは
春のお彼岸会食を行いました✨

今回も岡部製粉所さんのおはぎをいただきました
コーヒー味のおはぎや、抹茶味、季節限定の桜あんなど
たくさん種類があり、皆さんあっという間に完食されていました


岡部製粉所様には度々お世話になっており、いつも美味しいおはぎをいただいてます!
https://www.instagram.com/okabeseifun/
ご機会があればぜひ♪
|グループホームこんはこだて
2025年
2月のホームの日常をお送りします☃

ひな祭りの準備をしたり・・・

おやつバイキングの飾りつけ準備をしたり・・・

家事をこなしたり・・・

仲良くお昼寝したり、ゲーム、体操などなど・・・
ゆったりした時間を過ごしました

|グループホームこんはこだて
2025.03.03
ひな祭りの記念撮影編をお送りします🤩

被り物をして、記念撮影しました!
皆様よくお似合いです🎀
|グループホームこんはこだて
2025.03.03
ホームでひな祭りをお祝いしました✨

昼食のメニューは・・・
・ちらし寿司
・八杯汁
・茶碗蒸し
・菜の花の和え物
・ゼリー でした❣❣

おやつには
・桜もち
・ひなあられ
・甘酒 を食べました



皆さんあっという間に完食されていました☺☺☺
|グループホームこんはこだて
トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (947)
- 小規模多機能ハウスこん (638)
- 特別養護老人ホーム倶有 (509)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (301)
- グループホームこんはこだて (222)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616
- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121
- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777
- 小規模多機能型居宅介護





