ホーム > トピックス > 特別養護老人ホーム倶有
ガルシア先生との英語遊び教室がありました!
久しぶりだったので嬉しさと恥ずかしさ、そして緊張していたのとで、声が小さかったりしましたが、だんだん思い出してきたようで、元気に歌いながら踊ったり、「ONE、TWO、THREE・・・」と一緒に英語で数を数えたり楽しく過ごすことができました‼
「みんな大きくなったね!」とガルシア先生も喜んでいました!
|特別養護老人ホーム倶有
8月の避難訓練を行いました。
消防設備の大きな鳴動にも落ち着いて行動できました。
8月の避難訓練を行いました。
消防設備の大きな鳴動にも落ち着いて行動できました。
|特別養護老人ホーム倶有
6月ですが…
4階職員が、バイキング式昼食会を企画、実施してくれました!
食事はフロアスタッフの手作り!
いつもと違うメニュー、雰囲気を楽しんでいただきました!!
|特別養護老人ホーム倶有
3階フロアにて ミニ夏祭りが開催されました!!
実習生さんにもご協力いただき、大盛況でした!!
|特別養護老人ホーム倶有
7/5(火)2階フロアにて流しそうめん&スイカ割りイベントを行いました!!
たくさんおかわりもして 楽しんでいただきました(*’ω’*)
スイカも力いっぱい叩いて…おいしくいただきました(*^▽^*)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月の避難訓練を行いました。
消防設備の大きな鳴動にも落ち着いて行動していました。
|特別養護老人ホーム倶有
7/19(日)松風町会の春の除草作戦に参加しました。
朝早くからの作業はとても清々しいものでした。
地域の方々とも交流が図れました~
|特別養護老人ホーム倶有
保育所の子供たちの健康診断が行われました。
みんな元気!goodでした!
|特別養護老人ホーム倶有
6月17日 保育所の子供たちから男性職員へ
「メモスタンド」をプレゼントしてくれました。
|特別養護老人ホーム倶有
5月15日より法人内の異動があり、
倶有のケアマネージャーとして山中裕太さんが来てくれました♪
これからよろしくお願いします(*´ω`)
倶有のケアマネ2人が偶然『双子コーデ』だったのでご紹介します☆彡
早速、息がぴったり!(笑)
|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (935)
- 小規模多機能ハウスこん (634)
- 特別養護老人ホーム倶有 (485)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (277)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護