ホーム > トピックス > 特別養護老人ホーム倶有
メニュー
・祝ちらし寿司
・秋の澄まし汁
・しんじょう炊合せ
・茶碗蒸し
・梨
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
9月13日
子どもたちがフロアを回って
敬老の日のプレセントをくれました(^^)/
子供たちの可愛さに皆さんもうメロメロ♡
可愛いプレゼントもありがとうございました(^^)☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
9月12日
4階フロアでは利用者様が熱帯魚をより近くで
観察できるよう工夫して、車いすでも
より近くで観察できるようになりました(*^^*)
可愛い魚や色のきれいな魚たちに
利用者様も癒されていました( *´艸`)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
9月9日
松濤の前に大森稲荷神社のお神輿がきて
利用者様・保育所の子どもと一緒に観に行ってきました!
保育所の子は獅子舞が怖かったようで泣いてしまいました(;^ω^)
太鼓に合わせて町回をしていた方々が自由に踊ったりしていて
活気がありとても楽しかったです(*^^*)
ちなみに施設長も後ろで全力で踊っていました(笑)
張り切りすぎて腰を痛めないか心配でした(笑)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
8月31日
前回投稿したブレスレット作りが
倶有でブームしていて今回作っている所に
お邪魔してきました(*^^*)
以前よりビーズの種類も増えていて
選ぶところからもう楽しかったです( *´艸`)♡
今回も素敵なブレスレットが完成していました(*^^*)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
8月23日
前回行った夏祭りでたこ焼きが大好評だったため
第2段を行いました♪♪
今回も好評で皆さんおいしいと沢山召し上がってくれました(*^^*)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
8月15日 函館八幡宮の例祭があり
施設の近くに来ていたので利用者様と
一緒に見に行ってきました!
活気があり利用者様も大変喜ばれていました(*^^*)
施設からは施設長が参加していて、
なんとか会うことが出来たのですが
1日で黒く日焼けしていてびっくり!(笑)
暑い中お疲れ様でした(^^)☆
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
お盆行事食
メニュー
・赤飯
・澄まし汁(そうめん・三つ葉)
・天ぷら盛り合わせ
・煮しめ
・すいか
・おやつ 四季の和菓子
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
8月8日
夏の恒例行事!!
スイカ割を3階フロアにて行いました!
夏と言えばスイカですよね~(^^)
皆さん順番にスイカを叩いていただき
見事割れました(*^^*)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
保育所で育てているトマトも成長して
無事収穫することが出来ました!
成長過程~収穫までの写真を載せます(^O^)
|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (935)
- 小規模多機能ハウスこん (634)
- 特別養護老人ホーム倶有 (485)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (277)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護