ホーム > トピックス
11月16日日曜日函館の蔦屋書店で行われた未来づくりマルシェに行ってきました。函館臨床福祉専門学校主催で色々なブースがありました。会場は多くの人であふれていました。体年齢を測定してみたり。利用者さんとスタッフの体年齢あまり違わない結果が(笑)
|小規模多機能ハウスこん
11月12日(火)
小規模の職員さんの絵が道新賞とのことで、施設1階のフロアに飾っていたので
入居者様も見に行きました!
昔油絵を描いていた入居者様だったので作品を見てとても感動されていました♪
入賞された職員さんと一緒に記念撮影(^^♪
素敵な作品を見てとても元気が出た!と笑顔で話されていました!
入賞おめでとうございます!
|介護付有料老人ホームこん
11月11日(月)の昼食です!
・たぬきそば ・シューマイ ・茄子の和え物 ・桃缶
・3時のおやつ:シュークリーム
です!
|特別養護老人ホーム松濤
デイサービスセンター松濤の10月末現在の空き状況についてお知らせいたします。
詳細につきましては、お電話または下記PDFをご参照ください。
(デイサービスセンター松濤:0138-27-6616)
|デイサービスセンター松濤
ハウスの上木画伯がこの度赤光社へ初出品し見事「北海道新聞社賞」を受賞いたしました。
北海道新聞11月6日(水曜日)のみなみ風にも掲載されました。上木さんへ受賞の電話が入り、
本人胸いっぱいで放心状態だったので周りの人がハウスのグループLINEで伝え、
お祝いの言葉でいっぱいで幸せな気分でした(*’ω’*)
利用者さんで元絵描きの方に受賞した事を伝えると「観に行きたい」と。展示は芸術ホールで11日まで。
行きたいとなったら即行動がもっとうのハウスこんさん(笑)行ってきました。
色んなジャンルの絵画や陶芸等あり芸術の秋を満喫してきました(´▽`*)
上木画伯の絵、函館山の登山道なんです。山登りしたくなるのです…。
|小規模多機能ハウスこん
11月7日(木)
今日の紅葉ドライブは生憎の雨でした。
でも皆様楽しみにしていた紅葉ドライブ!雨でしたが行って来ました!
雨でしたが紅葉がとても綺麗で皆様とても喜ばれていました♪
施設に戻ってから釜飯の出前を皆で食べました!(^^)!
そしてお誕生日の方々に職員手作りの色紙と、食事の後は紙芝居で楽しまれました!
雨にも負けず、とても楽しい一日となりました♪
お誕生日の方2名様もおめでとうございます!
|介護付有料老人ホームこん
11月5日(火)
去年に引き続き支援学校の生徒さんの学習受け入れを行いました!
全員で13名の生徒さんが来て、講話と見学に分かれそれぞれ施設内での生活の様子や入居者様の様子、認知症の方々の理解等勉強しました。
後半は3階フロアで実際に入居者様と一緒にレクリエーションに参加して頂きました♪
ことわざの穴埋め、口腔体操、ストレッチ体操も行い最後は紙芝居の「待ちぼうけ」を見て頂きました!
いつも清掃のボランティア活動にも来て頂いています!
これからまた色々と学ぶことも沢山あると思いますが頑張ってください!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
11月1日(金)
今回の自衛消防訓練は日中に1階厨房から出火する想定で行い、
実際に数名の利用者様が外階段を使用して避難しました。
消防職員の方からの総評もありました。
最期に玄関前で数名が水消火器による消火訓練を実践しました!
初めて参加する職員が多く、大変良い機会となりました。
これかも防災意識を高めていきたいと思います!
|介護付有料老人ホームこん
11月1日(金)
2階の入居者様が以前より通っていた「エリー美容室」に行って来ました!
美容室の職員の方も昔からのお付き合いとの事で、髪型もお任せでお願い致しました!(^^)!
「エリー美容室」の先生と一緒に写真を撮って頂きました♪
素敵になって、入居者様もとても喜ばれていました!
|介護付有料老人ホームこん
特養松濤には、毎月綺麗な花が届きます。
ショートステイ・デイサービス含めて各階に飾っています。
今月はとてもかわいい花が届きました!その名もパンプキンナス!
ソラナムという観賞用のナス属の品種のようです!
ハロウィンの時期にぴったりの花ですね!
|特別養護老人ホーム松濤





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (921)
- 小規模多機能ハウスこん (629)
- 特別養護老人ホーム倶有 (468)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (260)
- グループホームこんはこだて (191)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護