ホーム > トピックス
ご利用者13名、スタッフ6名でまるかつ水産に行って来ました。
皆さん「美味しい!」と笑顔でたくさん食べておられました。食欲UPは言うまでもありませんね。柏木町かいわいの方は、知り合いの方にも逢えたようでした。久しぶりの外出、外食もトラブルなく①誕生者を祝う!②地域に出る!③外食する! 3つの目的達成です。
|小規模多機能ハウスこん
春が待ち遠しい今日この頃…こんな感じで過ごしています。



|小規模多機能ハウスこん
いつもお世話になっている時任町会の役員様や入居者のご家族様、
今回は包括支援センターに実習に来ていた学生さんも参加して下さ
いつも色々なご意見を下さいます時任町会の方々にはいつも感謝し
次回は3月に防災訓練の開催と、

|グループホームこんはこだて
今年も節分がやって来ました!
今年は気持ち悪い青鬼がやって来たのでみんなで思いっきり豆をぶ
会食では恵方巻をみんなで美味しく頬張りました♪
|グループホームこんはこだて
お正月です♪
大晦日に続きゆっくり過ごして頂きました(^^)
正月はたくさんお寿司を食べて、夜にはお鍋!
今年のスタートを祝いました♪
|グループホームこんはこだて
年の瀬、ゆったりと過ごしました(^^)
おせちや自家製のうなちらし、



|グループホームこんはこだて
クリスマスはみんなで楽しみながら過ごしました(^^)
レクにはボーリング大会♪
会食は洋風に♪今年はピザを中心に頂きました!
皆で楽しめました(^^)



|グループホームこんはこだて
函館BAYエリアのクリスマスツリーを見に行きました♪
少し寒い中にはなりましたがめったに見ない大きいツリーに皆様喜

|グループホームこんはこだて
12月お誕生日の方の誕生会をしました♪
12月は1名だけでしたが、
とてもお似合いでした(^^)



|グループホームこんはこだて
今年は冬に備えての花壇整備を大野農業高校様が実施して下さいま
寒い時期のお花や大野農業の特産品を頂いたりといつも感謝してま


|グループホームこんはこだて





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (939)
- 小規模多機能ハウスこん (636)
- 特別養護老人ホーム倶有 (508)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (300)
- グループホームこんはこだて (208)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護