ホーム > トピックス
28日は恒例の餅つき大会を開催します!獅子舞の登場します♪
そして夜は1階のホールにて、カラオケスナック「YOU~遊~」が新装開店します!
スナックのマスターとママやコンパニオンも皆様のお越しをお待ちしております!(^^)!


|介護付有料老人ホームこん
3階の入居者様力作のちぎり絵によるダルマと2階入居者様にとる節分の壁飾りが出来上がりました。
完成したダルマのちぎり絵は手を合わせるとご利益がありそうなので、スタッフと入居者様も毎日手を合わせています(笑)
節分の壁飾りの「節分」の文字は入居者様に書いていただきました。
|介護付有料老人ホームこん
ショートステイは午後の部に参加しました。
特養の方に負けじと、張り切って楽しみました!
|短期入所施設松濤
松濤では、お正月が終わった頃にお餅つきをします。
まずは若い男性職員が力強くついた後に、利用者様が持ちやすいサイズの杵で仕上げます。
つきたての餅は、みんなで一斉に頂きます。
今年一年、良い年になりますように!
|特別養護老人ホーム松濤
スタッフの人事異動に伴い、利用者さんと一緒に激励会を行いました。
おからとかぼちゃのマフィンを手作りし、美味しくいただきました。
皆さんから思い思いの言葉や歌がスタッフに送られていました。
その人その人の思いをその人の言葉で伝えるって良いですね。そして大事ですね。
新天地でも活躍される事を祈っております。




|小規模多機能ハウスこん
クリスマスコンサートの後、フロアでクリスマス会&12月の誕生会を行いました。
サンタからのプレゼントもありました。プレゼントは手編みのマフラーや手袋など利用者さん個々に合ったものをスタッフが考え、時間をかけ準備しました。
皆さんに喜んでいただき、頑張った甲斐がありました



|小規模多機能ハウスこん
介護付有料老人ホームこんスタッフによるクリスマスコンサートが開催されました。
フルートとピアノの素敵な演奏に皆さんとても喜ばれていました。
メリークリスマス!



|小規模多機能ハウスこん
今月の鍋は『水炊き』
ポン酢で美味しくいただきました!


|小規模多機能ハウスこん
かわいい雪だるまが登場!癒されました。

|小規模多機能ハウスこん
今日はクリスマス・イブ!
今年二回目のフルート&ピアノコンサートを開催しました!
今回はクリスマスソングを演奏♪
フルートはかわいいサンタの衣装、ピアノはトナカイの衣装で登場しました!
今回は小規模の方、町内会の方やご家族も多数参加して頂きました。
コンサート終了後、有料2F、3Fでクリスマス会も引き続き開催しました。
スタッフ手作りのケーキを食べ、途中サンタとトナカイが登場!ソリにはトナカイが乗って、サンタさんが頑張ってソリを引っ張りました(笑)
プレゼントはスタッフ手作りの写真入り額!入居者様一人一人にお渡ししました!




|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (939)
- 小規模多機能ハウスこん (636)
- 特別養護老人ホーム倶有 (508)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (300)
- グループホームこんはこだて (208)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護