ホーム > トピックス
5月29日
2階の利用者様と函館山へドライブに出かけました。
とっても良いお天気で、みなさん良い気分転換になったようです。
 
 
			|短期入所施設松濤
入居者さん、ご家族、倶有職員や実習生、および大庚会グループ職員が参加しました。
講師は函館市地域包括支援センターこんの主任介護支援専門員で歯科衛生士の東 清美氏と、
特別養護老人ホーム松濤の非常勤歯科衛生士の久徳 紘子氏でした。
私たちは生まれてからいつのまにか、教えられることもなく口から食べています。
しかし、年を重ねたり、病気になったりするうちに、噛めなくなったり、むせたりすることが起こってきます。
また誤嚥による肺炎など、お口のトラブルが体に影響することもよく知られていることです。
倶有でも、歯科医との連携で入れ歯が合わない、歯ぐきが腫れている、などといった直接的な問題を
早期に対応するとともに、日々の口腔ケアで入居者の方々の「お口の健康」を保とうとしているところです。
今回は、「私たちはどうやって食べているのだろうか」について改めて学び、職員は日頃の口腔ケアの意味を再確認し、入居者やご家族にはご自身でできるお口の健康づくり(よく噛むこと、たくさんしゃべること、など)を実際に体験していただきました。
れからも日々楽しみながら、『健口(けんこう)』を目指していきます。(施設長 三谷真理)


|特別養護老人ホーム倶有
5月28日にあさひ小学校の児童さんが
よさこいを披露しに来てくれました。
運動会の招待状を入居者様に直接手渡して下さり、
元気な子供達に笑顔とパワーをもらいました!
 

			|特別養護老人ホーム松濤
5月5日、端午の節句会食でした。
 当ホームの男性入居者は1名だけですが、季節を感じる楽しみを持つことが出来ました。
 会食メニューは、スタッフのお手製です。
 おやつには、柏餅を味わいながら「昔は、よく作ったもんだよね~。」と会話もはずみました。
			|グループホームこんはこだて
4月30日、函館公園へお花見へ出かけました。
 朝はあいにくのお天気でしたが、出かける時にはお天気に恵まれ、暖かい一日となりました。
 昼食は、ホテル函館山様にお世話になり、景色のよい個室をお借りすることが出来て、皆さんが落ち着いて食事を楽しむことが出来ました。
 帰宅後は、皆さんお疲れモードでしたが、たくさんの笑顔と出会えましたよ。
			|グループホームこんはこだて
当グループホームの最高齢の方が満98歳を迎えました。
 ご本人のお好きなお寿司をメインとしたメニューで会食が行われ、スタッフお手製の久寿玉でお祝いしました。
 ユーモアにあふれ、何事もポジティブに捉えて考える素敵な方です。
 家事活動にも現役で参加されているホームの長女さんです。
			|グループホームこんはこだて
3Fに入所されているご利用者様とお花見ドライブに外出しました
五稜郭公園や桜ヶ丘通りなど市内桜の名所を一回りしてきました。
さわやかな春の景色に利用者様のお顔もイキイキとしていました。
 
|特別養護老人ホーム松濤
4月24日 柏木町のかすみ園まで花の苗を購入に出かけました。
店内撮影禁止となっており、買い物の様子を撮影することは出来ませんでしたが、綺麗な花がたくさん並んでいるのを目にされると「綺麗だね~。」「一人じゃ来れないから、ありがたいね~。」と喜んで頂くことが出来ました。
 早速、ホーム前の小さな花壇に苗を植えて来館者をお出迎えです。
			|グループホームこんはこだて
4月23日 晴天の中、桜ヶ丘通りの桜並木まで40分程かけて散歩に出かけました。
 ちょうど桜の見ごろとなったこの日、9名中6名の方が散歩に参加され、
 満開の桜の下で地域の方に声をかけて頂き、嬉しそうにお話をされる方のおられました。やはり、地域の中に出かけることは刺激となりますね。
|グループホームこんはこだて
本日より、「短期入所施設倶有」のトピックスをお届け致します。
日常の風景や、イベント、お知らせをトピックスで発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
|短期入所施設倶有
		
		
		
		
		トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (946)
 - 小規模多機能ハウスこん (638)
 - 特別養護老人ホーム倶有 (509)
 - 特別養護老人ホーム松濤 (301)
 - 短期入所施設倶有 (301)
 - グループホームこんはこだて (219)
 - デイサービスセンター松濤 (103)
 - 短期入所施設松濤 (52)
 - ヘルパーステーション松濤 (5)
 
アーカイブ
			- 介護老人福祉施設
 
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
			- 短期入所施設
 
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
			- 地域密着型通所介護
 
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616
			- 訪問介護
 
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121
			- 介護老人福祉施設
 
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
			- 短期入所施設
 
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
			- 認知症対応型共同生活介護
 
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234
			- 地域密着型特定施設入居者生活介護
 
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777
			- 小規模多機能型居宅介護
 





