ホーム  >  トピックス

2025年

 

7月のホームの日常をお送りします🍨

 

 

 

 

 

家事をしたり・・・

 

 

 

 

お話したり・・・

 

 

 

七夕飾りの準備をしたり・・・

 

 

 

 

家庭菜園を頑張ってみたり・・・しましたiconset

 

 

 

 

 

 

 

 

7月23日(水)

 

3階の入居者様が日乃出町の「ベストフレンド」まで行きソフトクリームを食べて来ました!(^^)!

 

皆様「美味しい!」と大絶賛❕おかわりしたいという入居者様もいました🎵

 

帰りは海岸を通りドライブも楽しみました🚌

 7月28日

 成田山の子ども神輿をみに松濤前まで

 行ってきました☆

 暑さに負けず子供たちは元気いっぱい!

 しっかりパワーをわけてもらいました!(^^)!

 倶有に戻ってから中庭で口腔体操をして、

 暑かったのでみんなでシェイクを飲みました(*^^*)

 

 

2025.07.19(土)

 

土用の丑の日、という事で

ホームではうな牛をいただきましたiconseticonset

 

 

 

暑さを乗り越えていけるよう

皆様完食されていました✨

 

 

 

 

 先日、7月生まれの方のお誕生日会を行いました。iconseticonset残念ながら、なんちゃってパティシエ(スタッフ)のケーキは写真に残せませんでしたが、ハッピーボーイならぬハッピーバースデーウーマン(笑!!)の怪しい姿は残っておりましたので、公開させて頂きます。これからも、お元気にお過ごしください~iconset

7月7日(月)

 

2階フロアで七夕の午後におやつパーティーをしました!(^^)!

 

フルーツポンチで噴水の演出も大盛況!(^^)!

 

好きなお菓子も選んだり、皆で楽しく談笑したり🎶

 

楽しい時間を過ごしました!

 口腔ケアや口腔機能評価といった歯科衛生士業務に

 関する事はもちろん、介護技術や

 コミュニケーション能力といった高齢者介護に

 関する実習に取り組んでおられました。

 また、デイサービスでの出張口腔体操教室や

 倶有に導入しているICT機器や介護ロボットの

 利用体験などもされました。

 さまざまな専門職が介護現場で日々奮闘している

 姿を実際に見ていただき、多くの事を感じて

 もらえた事は我々としても大変うれしく思います。

 

 実習生の皆さんへ

 まずは歯科医院等にてご活躍されると思いますが、

 介護施設にも歯科衛生士として活躍できる道がある事、

 そしてとても求められているという事を、長い歯科衛生士

 人生を歩んでいく中で、心の隅に忍ばせていただければ

 幸いです。

 他人と比べず、自分らしく、前に進んでいって下さい。

 検討を祈ります!

 

 

 7月19日

 職員がわんちゃんを連れて来館🐕

 わんちゃん好きの利用者様が多くとても喜んで

 くれました(*^^*)

 

 

 7月18日

 夏祭りを行いました!(^^)!

 去年同様焼き鳥やたこ焼き、そうめんにラーメン

 いなり寿司・きゅうりのお漬物等を準備して

 皆さんに好きなものを選んでいただき

 お腹いっぱい召し上がっていただきました!

 

 

 

 

 7月17日

 中庭にお花を飾りました❀

 ライトアップしても可愛いです♡

 

 

 

 
インターンシップ 奨学金制度
特別養護老人ホーム松濤
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

短期入所施設松濤
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-0077

デイサービスセンター松濤
  • 地域密着型通所介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-6616

ヘルパーステーション松濤
  • 訪問介護

住所:函館市松風町18番15号

電話:0138-27-2121

特別養護老人ホーム倶有
  • 介護老人福祉施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

短期入所施設倶有
  • 短期入所施設

住所:函館市松風町19番18号

電話:0138-24-2255

グループホームこんはこだて
  • 認知症対応型共同生活介護

住所:函館市時任町35番4号

電話:0138-33-1234

介護付有料老人ホームこん
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0777

小規模多機能ハウスこん
  • 小規模多機能型居宅介護

住所:函館市本町29番7号

電話:0138-33-0888

PAGE TOP

Copyright © Hakodatetaikoukai. All Rights Reserved.