ホーム > トピックス
6月22日(土)
地域の方、ご家族の方、他事業所の利用者様も来て頂きました!
職員の子供達、包括の職員も手伝ってくれたり、大盛況でした!
入居者様も食べたいお菓子を楽しそうに選んでいました!(^^)!
皆様来て頂きありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております(*^▽^*)

|介護付有料老人ホームこん
お天気も続き外の空気を吸いたい!という入居者様も居て、1階や屋上へ行ったり♪
電気点検で1時間ほど停電になり、輪投げで盛り上がったり♪
2階の入居者様が3階に遊びに来たり♪
手作りおやつも好評でした!(^^)!

|介護付有料老人ホームこん
6/22 ハウスでは、本日施設内で駄菓子屋を開くイベントを開催致しました!
利用者様の皆様に各々の好きな駄菓子を選んで頂き、購入されておりました。
購入後は、利用者様の皆様でコーヒーと駄菓子を召し上がりました♪
皆様、とてもいい笑顔で楽しまれておりました!

|小規模多機能ハウスこん
6月20日
カラス対策の甲斐もあってか順調にトマトが
実をつけてくれています!
今から収穫が楽しみで待ち遠しいです( *´艸`)






|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月に入りお天気の日も多く外の畑を見に行ったり♪
また、新天地で頑張る職員にエールを送ったり!
また、山びこ体操の第二弾DVDも大好評で入居者様も皆頑張って体操していました!(^^)!

|介護付有料老人ホームこん
6月16日
父の日ということでささやかながら
靴下をプレゼントしました(*^^*)☆
皆様とても喜んでくれていて贈った側も
嬉しかったです( *´艸`)!




|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
6月14日
保育所の子供から男性職員へ
父の日のプレゼントをくれました(*^^*)♡
プレゼント配り1人でよく頑張りました💯!
ありがとう(;_;)

|特別養護老人ホーム倶有 短期入所施設倶有
先日、6月22日(土)開催のイベント「駄菓子屋こんちゃん」の飾りつけのため、利用者様と折り紙制作を行いました。スタッフがお手本を見せつつ、ご利用者様に折って頂くと、とても丁寧に沢山折って下さいました。当日、素敵な飾りで皆様のご来場をお待ちしております!!
※地域の皆様も飛び込みで駄菓子の購入ができます。ぜひお誘い合わせの上いらして下さいね~☆彡


|小規模多機能ハウスこん
2024.6月某日
グループホームこんはこだてでは、
ミニコンサートが開催されていました![]()


1970年代の曲に合わせて歌って踊って、
観客へのファンサービスも忘れません



スタッフ手作りの100万円!
開演中に裏で準備しておりました

1時間程度でしたが楽しい時間になりました![]()
|グループホームこんはこだて
2024.06.05
6月の誕生会を開催しました![]()



洋食がお好きということで、オムライス&ハンバーグ弁当と
サクランボたっぷりのケーキでお祝いしました


90歳、おめでとうございます![]()
|グループホームこんはこだて
トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (946)
- 小規模多機能ハウスこん (638)
- 特別養護老人ホーム倶有 (509)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (301)
- グループホームこんはこだて (219)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ
- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077
- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616
- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121
- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255
- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777
- 小規模多機能型居宅介護





