ホーム > トピックス
7月7日(木)
七夕祭りは飾りつけをした笹の前で写真を撮りました!
昼食はエビピラフと星形コロッケ♪
また午後からは「ごぼう先生の体操」と紙芝居で楽しみました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
7月1日(金)
歯科衛生士専門学校の実習生さん達が、現在、松濤に5人と俱有に3人、各階ごとに実習に入っています!
初めての施設の実習で、みんな緊張しながらも、施設の雰囲気を感じながら、介護の仕事の実習や、
利用者様達の生活の様子を観察しながら、積極的に口腔ケアに取り組んでくれています。
今日は、恒例行事の、松濤のデイサービスでの健康教室がありました。
俱有に入っている第2弾の実習生さん達3人で、打ち合わせや練習をして、
初めて利用者様の前で発表してくれました。
今日の体操の内容は、自己紹介から始まり、上半身のストレッチ、唾液腺マッサージ、じゃんけん、
準備中に歌、早口言葉、歯に関するクイズ…など、充実の内容でした。
『人間の大人の歯の本数』や『歯の硬さ』についてのクイズで、利用者様達も楽しんで考えていました。
歯の硬さは、水晶と同じぐらいなのがわかり、より歯の大事さに気付けました!
初めての経験で、みんな緊張していましたが、利用者様達がわかりやすいように、説明も入れて、
見やすい動きや発声も工夫していたと思います。
倶有の実習生さん達の体操は、来週もう1回あるので、また次回も楽しみにしています♪
|デイサービスセンター松濤
3階フロアでは、午後からレクレーションで盛り上がっていました♪
ペットボトルのテーブルピンポンとボーリングは入居者様も「楽しい!」と大盛況でした(*^^)v
運動の後はしっかりと水分補給もし、暑さに負けずに楽しみましょう♪
|介護付有料老人ホームこん
7月に入り、各フロアでは七夕の飾りつけや願い事を飾ったり、七夕ムードになってきました!(^^)!
皆様の願い事が叶いますように!
|介護付有料老人ホームこん
6月の避難訓練を行いました。
消防設備の大きな鳴動にも落ち着いて行動していました。
|特別養護老人ホーム倶有
7/19(日)松風町会の春の除草作戦に参加しました。
朝早くからの作業はとても清々しいものでした。
地域の方々とも交流が図れました~
|特別養護老人ホーム倶有
保育所の子供たちの健康診断が行われました。
みんな元気!goodでした!
|特別養護老人ホーム倶有
6月17日 保育所の子供たちから男性職員へ
「メモスタンド」をプレゼントしてくれました。
|特別養護老人ホーム倶有
3階では口腔体操、体操の出席者も増えてきました!(^^)!
フロアの木もリニューアルしました♪
|介護付有料老人ホームこん
6月22日(水)
今日は、歯科衛生士専門学校の今回の実習生さん達の、2回目の健康教室がありました!
今日の内容は、自己紹介から始まり、体と頬の体操、唾液腺マッサージ、じゃんけん、言葉の体操、クイズ、歌…など、先週よりもメニューをバージョンアップして、今日は30分の時間をめいっぱい使って発表してくれました!
先週とは曜日が違ったため、利用者様のメンバーや人数も違いましたが、3人で再度、打ち合わせと練習をして頑張ってくれました。
唾液腺マッサージで、『唾液の役割💧』の説明があったので、利用者様達も、真剣に聞いてくれていました。
体操ひとつひとつ、『どうしてこの体操をやるのか』の理由がわかると、皆さんのやる気がより上がると思うので、専門的な分野をお伝えしながら、皆さんがわかりやすく、楽しんで出来るような工夫が必要になるので、実習で貴重な経験が出来たと思います。
クイズで、『入れ歯のお手入れや扱い方🦷』についての内容があり、普段何気なくやっていた事や知らなかった事が、適切な事が知れて、わかりやすかったと思います。
来週からは、また別の学生さん達が、今度は松濤にも実習に入る予定なので、次回の健康教室も楽しみにしたいと思います♪
|デイサービスセンター松濤





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (936)
- 小規模多機能ハウスこん (635)
- 特別養護老人ホーム倶有 (486)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (278)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護