ホーム > トピックス > 介護付有料老人ホームこん
ようやく暖かくなってきて、春の飾りや、一足早く5月人形も飾られました♪
2階の入居者様で100歳の方が3階に遊びに来て、皆様「あやかりたい!」と手を握っていました!(^^)!
皆様も元気をもらって、とても喜ばれていました!
日々の体操、レクも楽しみながら、皆で100歳目指しましょう!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
3月23日(木)
本日の鍋フェアは「すき焼き」でした!(^^)!
皆様、「昼から豪勢だなあ!」ととても喜ばれていました♪
〆のうどんも「美味しい!」と大盛況でした!
|介護付有料老人ホームこん
3月21日(火)、3月22日(水)
2日間、有料の入居者様も盛り上がりました!
皆で応援し、勝った時には歓声が!(^^)!
「侍ジャパン!おめでとう!」
|介護付有料老人ホームこん
産休で休んでいた看護師が7月復帰予定でしたが、旦那様の転勤で3月31日で退職となりました。
復帰を心待ちにしていた職員と入居者様もとても残念でしたが、元気な娘さんの笑顔で皆も笑顔に♪
函館にもまた遊びに来てください!(^^)!
笑顔をありがとう♪
|介護付有料老人ホームこん
春の準備に桜の花を入居者様と作ったり、レクレーションも皆様楽しく参加されていました♪
|介護付有料老人ホームこん
3月に入りようやく春の気配も近づいてきました♪
同じ町内会に居た入居者様が2階と3階の入居され、久しぶりの再会の喜ばれていました!(^^)!
フロア内ではお洗濯物を畳んでくださったり、新聞折りもお話をしながら、手伝ってくださったり♪
職員とオセロなどで楽しんだり♪
歯科衛生士による口腔ケアもしっかりとお話を聞いていました!
玄関の前のお花も春満開です♪
|介護付有料老人ホームこん
3月3日(金)
3階フロアのひな祭り会は久しぶりに「貴子の部屋」を開催致しました!(^^)!
ひなつりの歌を歌い、タオルを使った運動をしたり、体を動かしました!
お昼はちらし寿司、そしておやつは桜餅と甘酒でした♪
そして、職員のお雛様とお内裏様と一緒の写真撮影もして、ひな祭り気分を満喫致しました♪
|介護付有料老人ホームこん
3月2日(木)
2階フロアでは一足早いひな祭り会が開催されました!(^^)!
職員が準備したひな祭りの飾りを画用紙に貼り、壁飾りを作りました♪
素敵な作品が出来上がりました!
|介護付有料老人ホームこん
3月1日(水)
本日のお昼は、おでんでした♪
土鍋で温めたおでんは、熱々で皆様「おいしい!」と喜ばれていました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん
2月の厨房の手作りおやつも好評でした♪
焼き芋もホカホカで皆様喜ばれていました!(^^)!
|介護付有料老人ホームこん





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (943)
- 小規模多機能ハウスこん (636)
- 特別養護老人ホーム倶有 (509)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (301)
- グループホームこんはこだて (216)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護