ホーム > トピックス > 特別養護老人ホーム倶有
3階フロアにて
お食事前の体操中の風景
テレビを見ながら皆さん体を動かしてくれています!
終了後は、職員による口腔体操を実施していました!
|特別養護老人ホーム倶有
7/12(月)
先週ですが…
野菜たちが順調に成長しているため、
プランターを追加し、ギューギューになっていた苗を、間隔をあけて植え替え!
皆さん慣れた手つきで作業されておりました!!
|特別養護老人ホーム倶有
くゆう農園にひっそりと植えていたヒマワリが一輪咲きました♪
トマトやピーマンたちもすくすく育っています♪
|特別養護老人ホーム倶有
7/6 一日早く、
保育所 くゆうの子供たち(2名)が、
各フロアを練り歩きました♪
「たけ~に たんざく~♪」と、歌ってくれました!
かわいいねぇと涙を流される入居者様も…
おやつは2人で山分けです!!
|特別養護老人ホーム倶有
七夕飾り、皆様短冊にお願い事を書かれたようです!
「旅行に行きたい」
「健康に過ごせますように」
「みんなと仲良く過ごせますように」などなど、たくさんのお願いが集まりました★
皆様のお願いが叶いますように☆彡
↓↓各階の七夕飾りショット↓↓
①保育所
②2階
③3階
④4階
⑤1階には2本飾りました♪
|特別養護老人ホーム倶有
7/1、七夕に向けて笹を飾りました!
職員がご実家から、笹をとってきてくれてので、1階フロア、各階に配布しました。
皆様立派な笹にびっくり!
ささの葉さらさら~♪ のきばにゆれる~♪と歌ってくれる入居者様も!
2番まで歌詞があることを教えていただきびっくりしました…(知らなかった)
本日は、入居者の皆様と七夕飾りを飾り…
お願い事は7/1以降飾ることになりそうなので、またご案内いたします♪
|特別養護老人ホーム倶有
くゆう農園。
早速、入居者の皆様に水やりをお願いしております♪
「きっとおいしくなるよ!」と、入居者の皆様も成長を心待ちにされております。
野菜たちは、枯れずに頑張ってくれてます!
心なしか、花や実が増えているような…
|特別養護老人ホーム倶有
6/25(金)時期としては遅いような気もしますが…
倶有屋上に、「くゆう農園」を開設いたしました!!
ミニトマト、ピーマン、ナスを育ててみます♪
この日は苗をプランターに植え替え!
「うちではこう育ててたんだよ」と教えてくださる入居者様や…
「風が当たるから置く場所はこっちがいいんじゃない?」とアドバイスして下さる入居者様…
家庭菜園に詳しい入居者様がたくさんいて心強いです!
無事に収穫できますように…(*´ω`)
|特別養護老人ホーム倶有
6/20(日)が父の日でした。
倶有では、保育所の子供たちが、コースターを作ってくれました!
いつもありがとう~と事務所へ持ってきてくれましたよ!
施設長は、コースター代わりに「付箋」を使っていたようなので、大変喜ばれておりました♪
|特別養護老人ホーム倶有
はやいものでもう5月中旬…。
アップできていなかった、「お花見」写真を。
昨年はコロナウイルスのために、桜を見に行くことはできませんでしたが
今年は、感染対策に留意しグリーンベルトの桜を見に行ったり、一部ドライブレクをしたりなど
皆さんに桜を楽しんでいただくことができました!
四季を感じていただく機会を大事にしていきたいと思います。
|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (935)
- 小規模多機能ハウスこん (634)
- 特別養護老人ホーム倶有 (485)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (277)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護