ホーム > トピックス
5月19日(水)の昼食です!
・あんぱん ・バターロール ・ポテトグラタン ・二色アスパラ ・コーンスープ ・バレンシアオレンジ
・3時のおやつ:ゼリー
です!
|特別養護老人ホーム松濤
5月9日は母の日でした
倶有では、真っ赤なカーネーションをご用意!♪
入居者の皆さんに、職員から日ごろの感謝を伝えプレゼント★
皆様喜ばれているご様子。
居室やフロアへカーネーションを飾っていますが、入居者様自身で水を替えてくれていたり!
お花も長持ちしている様子…!(5/18現在も元気)
皆様いつもありがとうございます♡
|特別養護老人ホーム倶有
ハウスにて端午の節句のお祝いを致しました。
お昼がご飯は、生ちらし寿司。おやつには白玉でおしるこ。
甘い物は、笑顔も会話も弾みます!
|小規模多機能ハウスこん
5月13日(木)の昼食です!
・ミートスパゲッティ ・しそ餃子 ・小松菜スープ ・茄子の和え物 ・バナナ
・3時のおやつ:黄桃生クリームのせ
です!
|特別養護老人ホーム松濤
5月12日(水)の昼食です!
本日は行事食仕様です!
・たけのこご飯 ・エビカツ、エビフリッター ・玉子焼き ・桜シューマイ ・ウィンナー
・炊き合わせ ・ほうれん草胡麻和え ・澄まし汁 ・3時のおやつ:お祝いデザート(さくらのジュレ)
です!
|特別養護老人ホーム松濤
5月10日(月)
心配していた天気も出発時の10時には雨も晴れました!(^^)!
皆様楽しみにていたお花見ドライブ♪
海岸線を通り、空港からの高速に乗り、赤川インターで降り、中野ダムまで行ってきました♪
綺麗な桜もばっちりと見ることができました(*^^)v
帰った後は、厨房手作りのお弁当♪
皆様「美味しい!」とても喜ばれていました!
入居者様と職員も久しぶりの外出に気分転換ができました♪
|介護付有料老人ホームこん
5月5日(水)
本日の昼食は生チラシ鮨でした!(^^)!
兜の貼り絵も頑張っていました♪
|介護付有料老人ホームこん
4月の誕生日者は2名、お二人とも甘い物がお好きなためパフェバイキングでお祝いいたしました。
主役の方から、思いおもいに盛り付けて頂きました。もちろん皆さんおかわりも!
おかわりは、好みのものだけ…たくさん…お皿へ…
男性は、あんこ、女性は、アイスクリームが人気でした。
|小規模多機能ハウスこん
お久しぶりに美也子の部屋が開催!
いつもは有料合同でしたが、感染対策のため有料・ハウスと分けて行いました。
久しぶりのホールでのイベントにご利用者様皆さん声を出し歌って、体操もしとても楽しまれていました。
利用者様の笑顔がたくさん見られ、今後も継続しイベント等やっていけたらと思いました。
美也子さんありがとうございました!!
|小規模多機能ハウスこん
1階フロアーには立派な「兜」が飾られ、スタッフ手作りの兜を頭に載せ記念写真を撮ったり賑やかなひと時。
昼食は入所者様に人気のお赤飯や茶碗蒸し、天ぷらの盛り合わせを美味しそうに食べる様子が見られました。
お赤飯の色の食紅の量をスタッフが入所者様にお聞きしながら、いい色合いに炊き上がっていました。
|特別養護老人ホーム倶有





トピックス
カテゴリー
- 介護付有料老人ホームこん (936)
- 小規模多機能ハウスこん (635)
- 特別養護老人ホーム倶有 (486)
- 特別養護老人ホーム松濤 (301)
- 短期入所施設倶有 (278)
- グループホームこんはこだて (204)
- デイサービスセンター松濤 (103)
- 短期入所施設松濤 (52)
- ヘルパーステーション松濤 (5)
アーカイブ

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 短期入所施設
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-0077

- 地域密着型通所介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-6616

- 訪問介護
住所:函館市松風町18番15号
電話:0138-27-2121

- 介護老人福祉施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 短期入所施設
住所:函館市松風町19番18号
電話:0138-24-2255

- 認知症対応型共同生活介護
住所:函館市時任町35番4号
電話:0138-33-1234

- 地域密着型特定施設入居者生活介護
住所:函館市本町29番7号
電話:0138-33-0777

- 小規模多機能型居宅介護